ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
りこままへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年07月30日

キャンプに行きたーい!

不安定な天気が続きますね。

先週からキャンプを予定してるんですが、計画すれば雨ばかり…ぴよこ2

気を取り直して、明日から2泊で岐阜方面にキャンプに行こうと思ってたのに
またまたお天気がガーン

我が家はヘタレキャンパーの集まりなので、最も優先するのは天気晴れなのです!

だから基本的にキャンプ場には当日の朝、予約の電話を入れてます。


今朝から、雨雲を避けてどこかいい場所がないかパソコンと睨めっこしてます。

なかなか条件ピッタリの場所って見つからないものですねタラ~

明日はキャンプに行けるのかしら…。


そうそう、ずいぶん前にバーゲンで購入したユニフレームのREVOタープを
早くデビューさせたいです!



ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO(レボ)タープ

デビューを今か今かと待っているところです♪
ユニフレーム提供の動画をよーくみて
設営のイメージトレーニングをしておかなければ!
















最新記事画像
ユニフレーム fanライスクッカー
NEOキャンピングパーク (vs 青川峡キャンピングパーク)
青川峡キャンピングパーク
コールマン テントエアーマット270
平湯キャンプ場(2日目)
平湯キャンプ場(1日目)
最新記事
 ユニフレーム fanライスクッカー (2013-06-21 11:47)
 NEOキャンピングパーク (vs 青川峡キャンピングパーク) (2011-10-02 00:55)
 青川峡キャンピングパーク (2011-08-12 01:16)
 コールマン テントエアーマット270 (2010-09-06 13:27)
 平湯キャンプ場(2日目) (2010-08-30 14:44)
 平湯キャンプ場(1日目) (2010-08-12 01:04)

Posted by りこまま at 18:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに行きたーい!
    コメント(0)